外壁リフォーム

施工事例 2025年7月20日

お客様から外壁が傷んでいるので、見てもらいたいとご相談を受けました。

一つの外壁面が雨風にさらされる事が多く、サビも出ていました。

一面だけを張り替えようか、というお考えでしたが、そうした場合、数年後に他の面を張り替えても

色が違って見える場合がありますし、だいいち数年後に同じ材料が手に入るとは限りません。

どうせ張り替えるなら今 同じ素材・色で張り替えたほうが良いのではないかと提案致しました。


before                                                                   after

toku2yoku4

yoku1toku3

toku5yoku6

外壁材はケイミューの【はる一番】の和み柄を選択されました。

この材料の特徴 ①紫外線による色あせを防ぎ、施工時並の美しさが長時間続きます。

        ②高い遮熱効果で、日射による温度上昇を抑制します。


秋房板金へのお問合せ